Toshifumi Tanabu

Blog
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |


青森県道路標識用E5系ピクトグラム
  



青森県内の新幹線駅を示す道路標識用の
E5系新型東北新幹線のピクトグラムを作成しました。



新幹線と言えば、自分も丸い鼻の0系というイメージ。
でも青森県に新幹線が乗り入れた2002年以降、
県内には0系や近い形の200系は走ってないんですよね。
また、0系はすでに退役しているので、
今後の世代には丸い鼻は馴染みが薄くなっていく事を考えると、
青森市まで開通するのを機会に県内標識を変更するのもアリかと。






(画像はイメージです。実際の標識とは異なります。)


もっとシンプルなタイプや横向きや斜めフリなど、
色んなタイプの案を作成しましたが、
最終的にはE5系の正面の見た目に一番近いものとなりました。




道路標識は下地が白のモノと青いモノがあり、
多くはそれぞれで色を反転して使用しているので、
違和感を感じる場合があるのですが、
採用案は反転していない(反転しても意味がない)ので、
見え方の共通イメージを保てます。
実車両が上下で色が分かれているのを利用しました。



デザイナーとして公共デザインに携わるのは名誉な事です。
デザインで出来るだけ世の中の役に立ちたいという事が願いですし、
それが故郷にという事も非常に嬉しいです。



新青森駅が開業する今年の終わり頃には
順次、県内にお目見えするかと。


























| デザイン・仕事 | 16:08 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |


歌舞伎
 



今年のはじめ、親友と呑んでいたときに、
是非、今の歌舞伎座で歌舞伎が観たいという話になり、
やっと人生初の歌舞伎に行きました。







現在の建物で歌舞伎を見るのは最初で最後だろうという事で、1等席。
こんな感じ。
やはり古い建物だからでしょうか。
奇麗ですが、席は狭くて、多少窮屈です。



演目は、
一緒に行った親友が、坂東玉三郎が観たいという事で。
他にも松本幸四郎や片岡孝太郎などテレビでも観る俳優さんが出演。



内容がわかるかどうか心配でしたが、イヤホンガイドを借りていたので、
あらすじから配役、衣装や大道具まで解説が入り、とてもわかりやすい。
逆に、ガイドが無ければわからなかったかも…。
自分らのような初心者の方はイヤホンガイド借りるのをおすすめします。



2時間ほどの「一、道明寺」が終了し、35分ほどの幕間。
お弁当や食堂で食事をとる人や、館内の展示物を観る人でごった返します。
自分らは芋ようかんを買って食べましたが、美味です。



2階から観た出入口。
女性は着物の人も多いです。
でも以外とみんなデニムだったりラフな格好も多いです。



3階からの見た目。
写真よりももっと広く遠く感じます。



その後、1時間ほどの「二、石橋」です。
こちらはいわゆる自分らがイメージしているような歌舞伎でした。
わかり易く言えば、三味線や鼓、笛の人たちがズラリと並び、
俳優さんがフサフサした長髪をかぶり、見栄を切るような。
静と動の対比というんでしょうか、非常に迫力がありました。



全ての演目終了後、一階に行ってみました。


これが花道。

みんな記念写真撮りまくり。

花道がよく見える一等桟敷席。
一番高いだけあって、楽そうだし、見やすそうだったなあ。



今の歌舞伎座で歌舞伎が観られるのは4月一杯までです。




何だかんだ言って、今の歌舞伎座で観られて良かった。
歌舞伎には是非また行きたいと思っていますが、
今度行く時はどんな建物になってるのだろか。













| その他 | 02:42 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |


BMXのペダルとステムと…。
 


Screemin' wheelsさんにて。
ペダルとステム交換。





ついでにセンタースタンド投入。



何と言われようと、
やっぱり便利。
















| 自転車 | 18:57 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |


BMXチェーンリング

 

昨日、仕事の合間に、
池ノ上のmin-nanoさんでBMXのチェーンリング交換。






前のGTの皿に比べるとレーシー。
パッドは福岡から中目黒に移転したScreemin' wheelsで。
ずっと探してたパッドなのに、沢山あった…。



あとは、ステム交換したい。
というか、やっぱりフレーム変えたい…。
レーサーフレームに。



あとオーナーのゴローさんのこのBMXについてるカゴ。
自分も付けるかどうか悩み中…。
かわいいし、便利そうだし。



ちなみに、このゴローさん、
Comeback my daughtersというバンドのドラムの方で、
去年、フジロックにも出られてます。
すごいなー。














| 自転車 | 01:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |


スーパーレーサー
 


先週末、前から行ってみたかった、
芝浦のモーターサイクルカフェ、スーパーレーサーへ



バイク乗りのためのカフェだけに、中々お目にかかれないバイクがちらほら。
後ろのKTMなんか、街で初めてみた。



店内なんだけど…何でこっち撮ったんだろ…。
右奥に広ーくテーブルがあります。



店内にはバイク雑誌が沢山。
ゆっくりするには良いです。
が、注文したタイカレーが出てくるまで
小一時間は掛かり過ぎ。



こーいうバイカーのカフェがもっとあると良いんだけどな。
あと深夜2時頃とかまでやっててくれると尚。
今度は夜に行ってみようと思います。















| バイク・車 | 00:26 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |


詳しくは言えません。
 


暇なら見てみて

好きなら買って。

特にBとC。

安いし。

よろしく。













| デザイン・仕事 | 15:05 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |


青森ドライブ
  


先週、青森に出張ついでに、友達に乗っけてもらって
五所川原〜金木方面ドライブ。



まずは今年の12月開業の新青森駅。
現在、東京から終点の八戸まで3時間ちょっとの東北新幹線。
同じくらいの時間で青森市まで行ける事に。
現在の青森駅からは少し遠いです。



同じ青森市にある三内丸山遺跡
日本最大級の縄文集落跡。
写真は復元した大型掘立柱建物。
ちなみに、すぐ隣には青森県立美術館



青森市から西へ。
五所川原へ向かう途中で見た岩木山。
通称「津軽富士」。
似てますね。



五所川原の夏祭り「立佞武多(たちねぷた)」の
本物の山車が見られる「立佞武多の館」。
高さは20数メートル。ほんとにデカイ。
この写真は建物の4階から。



これは3階(?)付近。
右下の人と何となく大きさの比較が出来るでしょうか?



下から見上げた様子。
デカすぎて、全部が画角に収まりません。
ド迫力なので、ホントにおすすめ。



五所川原から北上し、金木町へ。
太宰治の生家「斜陽館」。



一階。太宰の生まれた部屋も見られます。



2階。堀江佐吉の洋風設計で大変、素敵。
さすが津島家(太宰の本名は津島修治)。
15年ほど前までは宿泊出来たそうで。



斜陽館の向かいにある駐車場にあった自販機が津軽弁。
なかなか和みました。



その後、津軽金山焼の工房へ向かう途中で偶然発見した列車。
某アイドルが昔、番組で地元の子供達と一緒に絵を描いた車両です。
現在、ご覧の通り。



今月、もう一回、出張予定です。















| その他 | 15:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |





CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
SELECTED ENTRIES







CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 詳しくは言えません。
    (03/13)
LINKS
PROFILE